2019.05.26 22:07メルマガはじめます〜「こころと時間を上手に整えて、ママの暮らしにゆとりをプラスするWEBレター」ついにー、WEBレター(無料メルマガ)始めます!ずっとやりたいなぁと思いつつ、始められていなかったメルマガ。お届けしたい気持ちはいっぱいありつつ始めの一歩がなかなか踏み出せずにいたのですがマイコーチやいろんなコーチやクライアントさんにも(!)励ましてもらい、始めることに。ありがと...
2019.04.28 23:16毎月開催 ふり返りとカードコーチングの会手帳を使って、みんなで1ヶ月のふり返りをしてみる会です📗🖋 手帳術講師のわたしがいつも月末に自分でやっているふり返りの簡易バージョンを みんなで集まっておしゃべりしながら ゆるゆるとやってみよう、というこの企画。 ◆こんな方、ご興味あればど...
2019.02.28 06:35ママと手帳とアドラー心理学ご近所ママたちと集まって2月のふり返りと3月のテーマ決め。手帳術をはじめて3年のママたちと1ヶ月ちょっとのママたちが一緒に集まりました手帳術1ヶ月のママさん「続けられるかなって心配だったけど、楽しくできてることにびっくり✨そしてちょっとした効果じゃなくって、大きな効果が出ています...
2019.01.27 13:04ママが自分を楽しむ幸せママが自分を楽しむ幸せ♡先日はよう子さん(愛川 よう子さん)とのコラボ講座DAY2、前回2019年のテーマや目標を作った参加者さま達に、それらを叶える手帳の使い方をお伝えさせていただきました!
2018.08.14 05:46【手帳術ご感想】"母親"を頑張るだけで人生は終わらない先日「セルフコーチング手帳術」を受けてくださった素敵なママさんがinstagramに感想を載せてくださいました✨わたしの伝えたい想い、そのまま受け取ってくださった感じでとっても嬉しかったなぁもちろんですが、このママさんも大好きなお子さんとの時間をとってもとっても大事にされているの...
2018.04.27 04:56【手帳術ご感想】そうすると、家族にも優しくなれました。とっても不思議です! 先日Instagramからお申込みいただいたお客さま。遠方にお住まいだったのでzoomで開催させていただきました。素敵なご感想いただいたのでご紹介!(掲載ご了承済みです)①セルフコーチング手帳術受講してみたご感想は?私はzoomでオンライン講座を受けましたが、手元の資料を見ながら...
2018.02.20 08:50手帳術、ブログでご紹介いただきました。素敵講座レポ✨うはー✨公式ページにしたいですってくらいの講座レポを書いていただきました^ ^前川 侑さん、このホームページを作ってくれた素敵かわいいデザイナーさんです。ブログ記事はこちら「手帳術で時間ストレス激減^ ^」こんなに丁寧に、わかりやすく実際の感想を交えながらのご紹介。とっても嬉しい...
2018.01.12 08:29②ママたちの部活動・コーチング部♡2017の振返り&2018年間計画!コーチング部の2017年を振り返り、2018年をデザインする年間計画の会! ご感想その2♪⭐️⭐️ドリームデザインって聞いて、そんなのがあるんだ〜と、フワ〜っとした気持ちで参加させてもらいました。自分の未来を具体的に考えるなんて、今までした事もなかったし、想像もできなか...
2017.12.20 10:01①ママたちの部活動・コーチング部♡2017の振返り&2018年間計画!今日はかれこれ1年以上続いている素敵なママたちの部活動、月1コーチング個人セッションを受けながら、手帳術も一緒に活用、LINEグループで毎月毎週の振り返りを報告しあい、みんなで勇気付けしあうという、なんとも素敵なママ部活、その名も“コーチング部”の4人の素敵ママたちと2017年を...
2017.11.28 08:08【手帳元年、丸1年が経って♪ 私のBefore-After. 】わたし、ちょうど1年前の今日から、人生初のWeekly手帳を使って手帳術を実践はじめたのでした 当時はコーチ以外のお仕事しながら100人に体験セッション受けてもらうという課題をしたりしていてもともと同時にいくつかのことを進めて行くのが得意でない性格もあり頭の中ごちゃご...
2017.08.29 19:07【手帳術】人生をデザインする手帳術より6つのワークご紹介竹原綾華 考案 ”人生をデザインする手帳術” より下記の6つのワークをお届けします。 1.未来への自分軸を作る 「30年ライフプラン」2.優先順位の発見 「”me”のワーク」 3.先延ばし撃退 「Todo Wishリストの使い方」&nb...