【満席となりました】2020年3月3日 手帳deお片づけ!@御徒町にて開催します
昨年の秋に初めて開催して好評いただいた「手帳deお片づけ!」
初めてのコラボ講座にドキドキワクワクしながら開催しました。
おかげさまで講座無事終了後、コラボ講師のせしちゃんと
「いやぁ、よかった、皆さんに喜んでもらえて、ひと安心!
しかし、まだまだお伝えしたいこと沢山あるね〜
今度はお子さん達の春休み前。進級・進学前にあれやこれやを片付けられたら良くない!?手帳はじめにもぴったりの時期だし❣️」
と盛り上がりまして、次回は3月3日御徒町での開催が決定しました。
早速募集を開始しています、お申込はこちらです↓
前回の講座では、私もちろん手帳についての講師だったのですが
お片づけの部分に関しては真っさらな気持ちで受講者さんと
一緒にワークに参加しておりました 笑!
(↓すっかり自分の家を想像してワークしています)
そして、その後の2週間のアフターフォローもしっかり活用✨
参加者のみなさんで一緒に片付けを進めながら
2週間は片付けについてや、それにまつわる手帳の使い方などを
質問し放題なのですが、わたしもせしちゃんに
たくさん質問をしながら皆さんと一緒にお片づけを進めたのです^^
そのBefore-Afterがこちら!
BEFORE
AFTER
たららーん!!
ここに来れば暮らしの全てが揃う、
「暮らしステーション」と名付けたこの部屋
昨年の初めからずっっと取り組みたくて
何度かトライしていたのだけど挫折してました。
どこから手をつけたら良いかわからないし、
やり始めたとしても果てしなく思えて、
モチベーションがそんなに何日も続かないー。
しかしこの講座中のワークでモチベーションが上がり
具体的な方法を教えてもらえたこと
小さなステップに落とし込めたこと
そしてお片づけ仲間がいたことで!
信じられないくらいの勢いで進んで行ったんです。
絶対無理だと思っていた年内にステーションがなんと完成!
2020年からの暮らしがね、とっても快適になりました。
朝の準備が前の半分くらいの時間で終わりますー!!
そんな効果も期待できる「手帳deお片づけ」
他の参加者さん達からも
こんなご感想をいただいています。
ご感想 Nさま
先週辺りに、片付けは心の片付けに繋がるなぁ、と感じる日がありました。
イライラするより、自分に安心感を感じるようになっています。
手帳で脳内お片付けも始めたら、隙間時間でさえも有効利用できるようになってきているので驚いています。
予定を立てても、やりきれないで自己嫌悪で終わっていたので、手帳術&お片付けの、学びと実践を伝え合うことができて、本当に有難い2週間でした!!
ありがとうございました。
ご感想 Kさま
皆さんの投稿に触発されて、食器だなの下、上の引き出し、シンク下、洗面所の上段、中段、下段のお片付けが終わりましたー!!!
あ、クローゼットも今日片付けしてヒートテックだいぶ捨てました(笑)
ヒートテックありすぎー💦
1度、捨て始めるとあれもこれも気になって、捨癖がついたなーというのが実感できましたー✨✨
この捨て癖を持ったまま、年末の大掃除をしたいと思います!!ありがとうございました💕
ご感想 Yさま
私もこの2週間は、片付け総復習と新しい手帳の学びが、もうすぐ12月という今出来てありがたかったです!
メルカリも売上金額がこの期間で18,400円♡
ご褒美のアロマオイルマッサージも行けちゃいそうです!
久美子さん❤️せしこさん❤️
ステキなコラボ企画ありがとうございました。
今回参加させていただいて、みなさんと一緒だから、みなさんが頑張ってるから私もやってみよう!って前に進めました♡
このサポート期間に問題が出てきても、解決してもらった事は、私のこれからの片付けの大きな変化です!
みなさんありがとうございました💕
◆講師ご紹介
高橋世志子
快適な心と住空間コーチ。ママと子どもの笑顔を増やすため、コーチングコミュニケーションや整理収納を、講座や個人相談を通して1000名以上に伝える。
自分自身の子育ての苦しさと、同居の家での暮らしづらさを、コーチングや整理、建築士としての知識で乗り越えた経験から、子育てや家に悩むママを応援する活動を続けている。
佐藤 久美子
ママのためのライフデザインコーチ。「ママのこれからを創る」をコンセプトに子育てコーチング・手帳を使ったセルフコーチング術を専門とし、ご相談累計700回、1000時間以上。自身もシングルマザーとして吃音を持つ息子の子育てをする中でコーチングに出会い、人生を幸せに変えた経験から、忙しいママ達に身近で使いやすいコーチングを提供中。
◆講座の内容
前半:お片づけを始める前の事前準備!頭と気持ちの整理をしよう
1これだけは押さえておきたい!片づけがムダなく進む、整理収納の基本
2 理想のお部屋の状態と、そこまでの道のりが見える!部屋別感情ワーク
3「どこから始めればいいの?」を解決!あなたを幸せにする、お片づけ優先順位見える化ワーク
後半:手帳の使い方をマスターしてお片づけをグングン進めよう
4 描いたイメージを現実に。理想のお部屋完成まで全体スケジュール作り
5 手帳で1ヶ月をもっと快適に!お片づけもプライベートもどんどん進む月間計画
6 自己肯定感を上げるふり返りと週間計画。スキマ時間の活用でご機嫌にタスクを進めよう!
7 宣言&片づけの先にある未来を描こう!
◆講座詳細
・日時: 2020年3月3日(火)10:00~13:00
・会場:
*御徒町会場 RAKUNA御徒町
御徒町駅から徒歩1分
・会費:13,000円(税別)
※2/18までにお申し込みの場合
早割価格 9,800円(税別)
※高橋のお片づけ、佐藤の手帳術を受講済みの方
特別割引 8,000円(税別)
※「手帳deお片づけ」再受講 5,000円(税別)
・特典:
ご希望の方に講座当日から2週間のグループサポート付!
講師に質問したり、参加メンバーと励ましあいながら、お片づけを進めることが出来ます。
・キャンセルポリシー:
キャンセル料は1週間前からかかります。
1週間前30%、2日前50%のキャンセル料がかかりますことをご了承下さいませ。お振込手数料を除いた規定の金額を、返金致します。
手帳はこんな風に使っていただけるようになります
スキマ時間を使ってタスクを進めていくから
時間の有効活用&無理せずプロジェクトを進められる。
子育て中のママにぴったりなのではと思っています。
進級・進学前にあの場所を片付けたい
すっきりしたお家で新学年を迎えたい、というママさん
3月3日、よろしければぜひ、お待ちしております!
講師2人でしっかりサポートさせていただきますね。
お申込はこちらから↓
「手帳deお片づけ! 3月3日御徒町」をご選択ください。
0コメント