【募集開始】三日坊主にさよなら!コラボ企画「手帳 de お片づけ!」
つい先日まで夏真っ盛りだと思ったら
なんだか少しずつ秋の気配ですね。
そんな時期、頭の片すみに
浮かんでくるのが
あぁもうすぐ年末なんだなー
ということ。(まだ早い^^?)
今年やろうと思っていたこと
これからやってしまいたいこと
どんなことがありますか?
もしもお片づけ、今年こそ
やりたい、片付けちゃいたい!
スッキリしたいんだーーー!
と思っている方がいたら
(わたしです 笑)
この秋のコラボ講座
「手帳 de お片づけ!」で
一緒にみんなで片付けてしまいませんか?
高橋世志子さんとお届けする
今回の講座、お片づけの基本の知識から
理想のお部屋を作るコーチングワーク
さらに手帳を使ってお片づけと
毎日の暮らしをご機嫌に進めていく方法
そしてその後のグループフォローまで!
がついているスペシャルコラボ企画です✨
せしちゃん(世志子さん)は
建築士の資格を持っている
整理収納の専門家でありながら
経験豊かなコーチでもあるので!
ただ片付けを進めるだけでなく
どうして片付けたいんだろう?
それが出来たらどうなるの?
本当に欲しいのはどんな暮らし?
に気がつかせてくれます✨
だからやる気が続くー!
そこに今回は手帳術も合わせることで
片付けだけじゃない
毎日の暮らしとのバランス
忙しい日々の中でどうやって
片付けを進めていくか、
モチベーションを保ちつつ
無理ないスケジュールで
最後までご機嫌に!
お片づけを進めていく
方法をお伝えします^^
手帳術を受けたことがある方も
あらためておさらいしながら
お片づけについても学べる
機会となっています✨
来年に持ち越しは、もうしない^^
理想のお部屋いつまでも
頭の中にあるだけじゃ、もったいないもの!
一緒に現実にしちゃいましょう
◆講師ご紹介
高橋世志子
快適な心と住空間コーチ
ママと子どもの笑顔を増やすため、コーチングコミュニケーションや整理収納を、講座や個人相談を通して1000名以上に伝える。
自分自身の子育ての苦しさと、同居の家での暮らしづらさを、コーチングや整理、建築士としての知識で乗り越えた経験から、子育てや家に悩むママを応援する活動を続けている。
佐藤 久美子
ママのためのライフデザインコーチ。「ママのこれからを創る」をコンセプトに子育てコーチング・手帳を使ったセルフコーチング術を専門とし、ご相談累計700回、1000時間以上。自身もシングルマザーとして吃音を持つ息子の子育てをする中でコーチングに出会い、人生を幸せに変えた経験から、忙しいママ達に身近で使いやすいコーチングを提供中。
◆講座の内容
前半:お片づけを始める前の事前準備!頭と気持ちの整理をしよう
1これだけは押さえておきたい!片づけがムダなく進む、整理収納の基本
2理想のお部屋の状態と、そこまでの道のりが見える!部屋別感情ワーク
3「どこから始めればいいの?」を解決!あなたを幸せにする、お片づけ優先順位見える化ワーク
後半:手帳の使い方をマスターしてお片づけをグングン進めよう
4 描いたイメージを現実に。理想のお部屋完成まで全体スケジュール作り
5 手帳で1ヶ月をもっと快適に!お片づけもプライベートもどんどん進む月間計画
6 自己肯定感を上げるふり返りと週間計画。スキマ時間の活用でご機嫌にタスクを進めよう!
7 宣言&片づけの先にある未来を描こう!
◆講座詳細
・日時:
*御徒町会場
2019年11月8日(金)10:30~13:30
*つくば会場
2019年11月22日(金)10:00~13:00
・会場:
*御徒町会場 RAKUNA御徒町
御徒町駅から徒歩1分
*つくば会場 Atelier como
研究学園駅から徒歩10分(駐車スペース有)
詳細はお申し込みの方にお知らせいたします
・会費:
*コラボ初回特別価格 12000円(税別)
・特典:
ご希望の方に講座当日から2週間のグループサポート付!
講師に質問したり、参加メンバーと励ましあいながら、お片づけを進めることが出来ます。
・キャンセルポリシー:
キャンセル料は1週間前からかかります。
1週間前30%、2日前50%のキャンセル料がかかりますことをご了承下さいませ。お振込手数料を除いた規定の金額を、返金致します。
★お申込内容で「手帳 de お片づけ!」をご選択下さい。
下記をクリックするとお申込フォームが開きます。
お片づけが出来た後の
自分らしい快適な暮らし、
そこであなたは何をしたいですか?
まずはそこへの初めの一歩
ご一緒できたらとても嬉しいです!
0コメント