いつもと違う1年にするには、、!
毎年大好評、満席になってしまう
愛川ようこちゃんの
「2018年をしっかりふり返り、2019年を思い通りに引き寄せるママのためのワークショップ」をお手伝いしてきました!
ようこちゃんはわたしの恩人のひとりで
コーチングに出会うきっかけとなった人で
人生で出会えて本当によかった、、!
というか会えなかったら
どうなってた?!わたし!?笑笑
というほどの
欠かせない師匠のひとりであり、
大切な友人でもあります♡
前列真ん中がようこちゃん。
このワークショップは
あっという間に過ぎてしまったように感じる
2018年を、時間をとってゆっくりとふり返り
「何にもしてなかったー」
なんて思ってたけどちがう!
こんなことも出来てたし、
こんな楽しいこともしてた
あれを乗り越えていたし
めっちゃ頑張ってきたなー!
と皆さんが口を揃えて言ってくださる
毎年恒例のふり返り&目標設定の会です♡
何年も続けて参加してくださってる方も
いらっしゃるそうで
「新年の始めにようこさんの笑顔を見たくて✨」
とおっしゃる参加者さんも!
この笑顔ですね
(無意識に仏ポーズ♡)
わたしもコーチになる前は
毎年目標をなんとなく作ってみるけど
(作ることさえ忘れちゃう時もあり)
1月半ばには忘れてしまってたような。。笑
でもこのワークショップでは
思いつきとかなんとなくの目標を作るのではなく
昨年がどんな年だったのか?
どんな想いで過ごしてた?を振り返って
さらに今年が終わるとき、どんな自分になっていたい?どんな気持ちでいたい?
をじっくりじっくり感じてから
今年のテーマや目標を作るので!
すごく心に残るし
納得感あるし
叶えたいー!って気持ちが
強いものが出来あがります♡
だから叶っちゃう確率がめちゃ高い!
はじめてお会いした同士の参加者さん達も、とっても楽しそうでした✨
さらになんと、今年からはわたしの「セルフコーチング手帳術」がコラボさせていただき
DAY2で皆さんに手帳の使い方をお伝えする予定です♡(もう、コラボとか夢のようなんです、だってようこさん恩人だし恩師だし憧れだし、いや中身オヤジなのも知ってるけど!笑)
テーマも目標もばっちりな2019年をどんな風に過ごしていくか、手帳を相棒にして加速する方法をお伝えします!
今からとっても楽しみです♡
0コメント