きゅーんとする陶器との出会い
こちら。先日一目ぼれして買って帰りました
まだ使ってなくて、リビングに飾って眺めてます♪
今日はそこから 「決めて受け取る」ということについて。
毎年、大きな年間のテーマを決めた後は、
それに関連する目標を10個ほど出し
その後、100個の今年やりたいコトを書き出しています
(原麻衣子さんがされているのを見て始めました♪)
すぐに100個書ける訳ではないので、
少しずつ書き足して行ってますが
(1月末時点で、54個まで書けています)
大阪で講座開催する♪とか
3月に西表島に行く♪とか
コツは具体的な数字や時期を入れて書くこと。
そして、3月に西表島行く!だったら
その日程を仮決めして
手帳に確保しちゃいます
これをしておくコトで
「いつかしたいなー」
「今年中にできたらいいよねー」
という”願望”が
3月にやること♪な
”予定”に変わります
すると実現度が格段にUPするんですねー
そのおかげで実現できたこと
昨年もいっぱいありました!
で、その日の朝、急に思い立って書いたのは
「超キラキラするカップ&ソーサー購入」
だったんです。
書いた後、友人と初めて行く
地元の素敵なマクロビオティックカフェへ
オーナーさんが素敵可愛くて
色々お話ししているうちに、
「今時間あるのでよかったらー♪」
と ギャラリー兼ライブ会場として使っている
場所を案内してくれて。
そこで出会ったのが、コレ!
きゅーーーーん!!
即座に決めて購入してきました
デミタスカップなのかな、2セット。
石田誠さんという愛媛県松山市の方の作品だそうです。
大満足♡♡
人生ってこういうことだなー思ったんですけど (急に飛躍 笑)
いろんなこと目の前に現れては
通り過ぎて行く毎日です。
大きなことも、小さなことも、
毎日たくさんのことが流れてくる!
その中から自分でチョイスして
自分に合うもの、進みたい方向に
合っているものを取り入れて行く
そのときに迷ったり、悩んだりして
チャンスやタイミングを逃したり
なんとなく自分にしっくりしないものを選ぶこともあるかも
それよりも、イエス!待ってました!と
瞬間的に自信を持って受け取ることが
できると人生行きたい方向に進みやすいし
納得度、満足度、楽しい度、高いです♪
そういえば最近している
コーチングセッションでも
そんなテーマが 多いなー。
自分の好きなもの、進みたい方向を見極める。
私もこれが出来るようになってから
人生を作っていける!感が初めて出てきて
すごく楽しんで進んでいけるようになった!
「決めて受け取る」おすすめです☆
0コメント