10年後、どんな毎日を送っている?


今は子育てに追われる毎日だけど、例えば10年後は?

「毎日の子育てで精一杯でこれからなんて想像つかない!」

「やりたいことはあるけれど、忙しさに埋もれていっちゃう…」

「子育て終わったら何が残るんだろう、不安だな」

「未来って頑張ってつくるものでしょ(大変そう。。)」

「夢を叶えたい!子育ても楽しみながら自分らしさも叶えたい!」

「叶えたい未来に向けて、毎日を心地よく過ごしたい♡」


そんな風に思うママたちがいたらぜひ、「暮らしデザイン手帳術 人生編」をお伝えしたいなと思っています。


人生を自由にデザインしてみる!


まだまだ先〜、と思っていてもいつかは必ず来る、子育てが終わったあとの未来。その時をどんな風に過ごしたいですか?あっという間にやってくるその時を、自分らしく心地よく楽しめたら!そしてそんな姿を家族にも見せられたら最高だなと思っています。

本当に自分が欲しい、素敵なこれからの人生をわたしと一緒にタイムマシンに乗るような気持ちでデザインしてみませんか。「こうしなきゃ」「これはやらなきゃ」よりも、まずは理想の未来をつくってみることでもっと無理なく、とか自分らしく、とか、こういうのもやってみたい、とかこれはやりたくないがわかってくる。

まずは作ってみることで、どんな未来を望んでいるのかわかってきます、作り直していくことで少しずつ本当に自分らしいこれからに近づいていくんです、まずは理想の未来を試しに作ってみる気持ちではじめてみませんか?



未来がわからなくても大丈夫


「でも今やりたいことって思い浮かばないし、自分に何ができるかもわからない…」

この先のことなんて全然想像つかないとしてももちろん大丈夫です!未来って自分らしさがわかれば自然に見えてくるものなんです。そしてその自分らしさはこれまでの人生にあります。



自分が何をしているのか、何をしていたいのか、わからないのに今きめちゃうなんてできない!と思っても大丈夫、付箋で貼っていくものなので自分で何回でも簡単に作り直すことができます。このブラッシュアップがまた楽しい。どんどん今の自分に合ってくるってことだから



暮らしデザイン手帳術人生編とは

自分らしさや大切なことを見つけながら、これからの未来をコーチと一緒に作っていくワークシートを使ったマンツーマン講座です。120分 x 4回のセッションといくつかのホームワークで「自分らしく心地いい未来」が見つかり、それを楽しみながら叶えていけるオリジナル人生手帳が完成します!


DAY1 これまでの人生をふり返り。大切なもの・自分らしさを見つける

これまでの人生をふり返り、自分らしさや自分が大切にしていることを見つけます。「これがあると楽しい」「これはイヤ」「これだけは外せない」「私ってこんな人」。など自分らしさの色を見つけていきます。


DAY2 大きな流れを創る 30年プランとWISH LIST

1度しかない人生、本当はどんな人生を送りたいんだろう?まずは大きなイメージを掴みます。こうなったら自分らしくて心地よくて幸せだなという30年を書き出してみることで、自分が何を大切にしたいのか改めてわかってくるかも。


DAY3 人生のキャンバスに、自由に好きな色を!10年プラン創り

これから10年経ったら、自分や家族は何歳になっていますか?「想像つかない!」なんて思ってしまう10年後を具体的にしてみましょう、「今は子育て大変だけど◯年後なら時間を作れそう」など沢山の発見があると思います。


DAY4 本当に心地いい旅のはじまり!1年プランと月間プラン。

無理なく、ストレスなく、家族や周りの幸せも叶えながら、自分の進みたい道を見つけることができます。そのための具体的な1年とそこにつながる月間プランを作っていきます。

講座で手に入ること


✔︎やらなきゃいけないこと、やりたいことが整理されて頭と心がすっきり!

✔︎優先順位が明確になり、本当にやりたいことに時間が使えるようになる

✔︎「自分らしさ」がわかり、時間や人生にコントロール感を感じられる

✔︎いつかやろうと先延ばしにしてた事も、ぐんぐん具体的になる

✔︎抽象的だった夢ややりたいことの、実現までのプロセスやマイルストーンが描けるようになり、何から始めたら良いのかが分かる

✔︎家族や自分の趣味の時間もきちんと取れるようになる

✔︎自分のこれまでと、これからやりたいことがつながって、人生の地図とコンパスができ、迷いが無くなる。

「人生の意味は、自分が持つギフトを見つけること、人生の目的は、それを解き放つこと」
ーパブロ・ピカソ


「いやいや、ギフトなんて特別な人が持ってるものでしょ。」と以前は思っていました!でも今はギフトって大げさなものじゃなくて「何が好きで、何に幸せを感じて、どんな風に生きていきたいか。それを誰とどんな風に分かちあっていきたいんだろう」ってことなのかなと思ってます。

皆さんの持つオリジナルの色を一緒に見つけられたらうれしい!

プレゼント

全6章55ページのワークシートとテキストを入れたバインダーと講座で使用するミニ付箋をプレゼント。オンライン受講の方にはレターパックでご自宅にまでお届けします。

時間、方法、金額、再受講

90〜120分のセッション4回を2ヶ月程かけて進めて行く、オンラインもしくは守谷市内面でのマンツーマン講座です。全6章55ページのワークシートとテキストを入れたバインダーと全4回のセッションで 44,000円、再受講は36,000円。Day4だけもう一度受けたい、など1dayごとの再受講は1回あたり10,000円となります。(税抜価格)


コーチングセッションを特別価格で

講座の期間中、向き合いたいテーマや詳しく考えたい内容が出てきた時は、カウンセリング・コーチングセッションでサポートします。単発セッションを3回まで特別価格でご利用いただけます。


人生の地図を作り上げたような達成感!


人生の地図を作り上げたような達成感!自分の本当の気持ちや大切にしたい価値観が明確になったので、この思い描いた未来に向かって更新しながら進んでいけそうです。くみちゃん、隠れていた本当の想いや願いを引き出してくれてありがとう!

M.Yさま 幼稚園男の子のママ

これからの人生は自分でデザインして行ける


長期の理想を描くのが苦手で、いつも「やるべきこと」「やった方が良いこと」を優先しがちでした。何度もそれを確認する声かけをしてくれて、「これはやるべきことになっていないか?」を確認することが出来ました。長いスパンで理想を出してから、今に落とし込む事は1人では難しかったので、この人生編に参加出来て良かったです!これからの人生は自分でデザインして行けると感じられました。人生を通して大切にしたいことが繋がっていることに気づけました。ワクワクした人生を送るために、この手帳術を少しでも早く受ければ良かったと思いました!

座喜味美絵さん メンタルコーチ、一児のママ

あれ?これ今やれるじゃん!!


未来を描いてそこに向かう道すじを立てて行くのは本当に有意義な時間でした。「いつかやりたいこと」「数年後にやれたらいいな」だったことが、「あれ?これ今やれるじゃん!!」となり、講座で立てた年間計画がすでに着々と実現しています、大きな収穫でした!

ふじのさとみさん

自然に目標や未来を描ける!


内容が濃くてとても面白かったです!

最初、30年の未来を考えるなんて想像もつかない、と思いました。でも数年、数十年をかけて叶える自分の姿はどんな様子なんだろう?そして、自分はどうなりたいんだろう?ということに興味があったことが参加のきっかけでした。

目標を持つ、未来を描くことは「頑張ってやること」だと思っていました。でも自分の好きな事、興味のあることを掘り下げていくことで、自然に目標や未来を描けるということが大きな発見でした。これからも、楽しい事ややりたいことはどんなことなのかを感じながら、未来へつなげていきたいと思います。

藤田みゆきさん

Q. 普段手帳をつかってませんが受講できますか?

普段手帳を使っていなくても受講できます。


Q将来のやりたいこと、決まってないけど大丈夫?

A大丈夫です!やりたいことが今はないと感じていても、今はまだやりたいことが具体的になっていないか、何か凄いことでないといけないような気持ちがあるのかもしれません。 講座のワークを通して「自分の人生をどんな風に進んで行きたいか」が見つかって行く方も沢山いらっしゃいますし、 必要なら個別セッションを使って考えを深めたり、自分についてさらに知ることも可能です。


Qいろいろ質問されて聞き出されちゃうのかな…?ちょっと心配。

Aどんな内容に対しても私たちコーチは、守秘義務を守りますのでご安心下さい。また、話したくないことを無理やり聞き出すような事は一切ありませんので、そちらもご安心下さい。話しづらいことは、無理に言葉にする必要はありません。ご自身がこのプログラムを使ってより良い人生を選択していただくことを、第1に考えています。


Qいくつかのワークだけを単発講座で受けることは出来ますか?

A一部分だけ受けたいという方には、パーソナルコーチングでの受講をお勧めしてます。効果的な道のりを作るためには、この6つのワークをこの順番で考え、明確にしていくことが大切だと考えていますので、プログラム全体の受講をお勧めしますが、どうしても単発で受けたいという場合には、現状をしっかりヒアリングした上で、本当に必要なワークを提供させていただきますので、ご相談ください。

佐藤久美子
(ライフコーチ/カウンセラー/これからデザイナー)

「わたしのやりたいことって何だろう?本当の自分らしさって何だろう?」

子どもの頃から親との関係に悩み、離婚、シングルマザーとしての子育て、息子の吃音、両親の介護……暗くて出口が見えないような不安が長くありました。


はじめてコーチングを受けた日「もしかしたら自分らしい道が見つかるかも」と、未来への扉が見えたような気持ちに。そこからライフコーチングを学びはじめ、1800名以上の卒業生中10数名のみが持つ最高資格をスクール史上最短で取得。


現在は、「自分らしい、心地いい、これから」をコンセプトに、子育てママへのライフコーチング・カウンセリングと、暮らしをデザインする手帳術レッスンを行っています。